ablog search
Search
Sort

hits=1472

page [1] [51] [52] 53 [54] [55] [56] [57] [58]

林原めぐみ 公式ブログ - やっと言える! -

お話頂いたのは、かなり前です。 とにかく、やっと情報解禁されたのね https://karakuri-anime.com/ ムービーも見られる! https://karakuri-anime.com/movie/ 今日はここまで。 「からくりサーカス」骨太作品、  皆様、おまちどうさまでございます。
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1198489.html
2018-08-02T11:00:59

林原めぐみ 公式ブログ - 火星みた? -

昨日は火星が大接近したそうな。 日ごろ忘れてます。 地球も、宇宙に浮いてること。 浮いてる?が正しい表現がはともかくとして。 ひときわ輝く火星! オレンジがかっていて まあ、星です!星なんです! って感じで、しばらく見入ってしまいました。 確かに輝きが大きかった。 当然スマホで写真に収めようとしたところで こんなスペースに上手に収まるものではありません。 もしかして、 昔、昔の人たちは、どんなに手を伸ばしても 手に入らない この星の美しさが欲しくて、 指にルビーをはめたり サファイアやらダイヤやらエメラルドやらを 王冠に散りばめていたのかな… などと思うほど…。 指に収めたところで、これまた どうなるものでもないんだけどね
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1198080.html
2018-08-01T11:00:21

林原めぐみ 公式ブログ - ブギーナイト更新してました -

人生なにがあるかわからない… と、良い意味で思わされる おしゃれ体験の、びっくり体験の 地味~な色の封筒のお便り まさかの土地からの 励みになるお便り紹介しています。 ポケモンスタンプラリーから 母のお弁当事情やら 大福の食べ方などなど ブギーらしいブギーです。 曲はすみぺと キンスパ思いだして ノーザンライツ!! ああ、あの日がよみが~え~る(笑) http://cnt.kingrecords.co.jp/radio/hayashibara/
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1198069.html
2018-08-01T08:54:59

林原めぐみ 公式ブログ - 青春じゃ~! -

林原めぐみさん大好きです! ああああ…ありがとう。 なんだか気迫に押されてしまいそうになります。 部活の充実感がヒシヒシと伝わってくるよ。 嫌なことも、辛いことも、楽しいことも、うれしかったことも …、 本当にそうだよね。 嫌なことや、辛いことだけだったら、続けられない。 その向こうに、勝ち負けだけではない、頑張りへのご褒美のような瞬間。
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1186826.html
2018-07-29T12:41:53

林原めぐみ 公式ブログ - 撮影 -

ファーストライブでチケットはずれてしまった方々 あの時、悔しい思いをした方々 こーーーーーんなでっかいとこで歌う林原は もう見れないと思うし(いやまじで) 是非記念に見に来てくださいな。 と言うべきなのだろう。 うーーーん。 実感ない。 でも、やるべきことはやる!!! パンフ撮影、板についてきた、自前衣装。 もう、 スタイリスト要らずってなもんで コーデの腕を上げていますよ。
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1191561.html
2018-07-28T23:00:52

林原めぐみ 公式ブログ - 珍しくインスタ映え -

たまには、インスタ映え? する食べ物を! アスパラガスとウニの冷製カルボナーラパスタ 緑の部分は アスパラをカキ氷状にしているらしい。 なんだそりゃ!? 氷よ氷! フワッフワの氷! くれぐれも 宇治金時ではなくアスパラ。 さらに、カルボナーラってことで 温泉卵が、隠れています。 コンソメげなジュレも 隠れています。 よく混ぜてお召し上がり下さい と言われて 張り切ってまぜた。 冷たくてすごく美味しい! でも、 アスパラ味がわからなくなった。 さらに、 ウニが、あの強力なウニ味が、卵VS卵、 つまり魚卵VS鶏卵で 鶏が勝ってしまい、 濃厚なソースになってしまった。 全てが一体となり 他にはない、味
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1189171.html
2018-07-27T11:00:19

林原めぐみ 公式ブログ - 結果いい思い出? -

長崎県 匿名希望さんより 夏休みの思い出…入道雲、電線越しの山の緑に蝉の声、簾を揺らす風と風鈴の音などと言いたいところですが、それを邪魔するのが高校時代の記憶です。当時、校舎にはエアコンが完備されておらず、暑さで授業にならないという理由から終業式後の約2週間、避暑地とされる近場の温泉街で旅館を貸し切りひたすら勉強する地獄の合宿が強制的に行われていました。更に当時は男子校、少し大袈裟ですがその様子は映画でみる何処ぞの軍隊キャンプのようでしたが、夜中に部屋の明かりを消した部屋の布団の中で同じ班の連中とコソコソと持ち寄った缶詰とかを食べるのが唯一の楽しみでした(笑)その後、我々が卒業して数年後に学校は
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1186839.html
2018-07-26T11:00:30

林原めぐみ 公式ブログ - 夏休みの思い出 -

林原さんは子どもの頃、どのように夏休みを過ごしていましたか? 私の学校では夏に臨海学校があって、 千葉の海にお泊りがありました。 んが、出かける「当日」に学校から電話がかかってきて 私の近所(といっても少し離れている)の商店街から赤痢(伝染病ね) が出たからと、突然、今日、来ないように言われました。 リュックも、なにもかも用意して、さあ出かけるぞって時に 受けとめきれず、号泣の私。
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1186822.html
2018-07-25T14:53:30

林原めぐみ 公式ブログ - 思い出を… -

山寺宏一、大塚明夫、林原めぐみが夢の競演! 音楽朗読劇『HYPNAGOGIA』公演初日をレポート【特集第6回】 ソニー・ミュージックエンタテインメントが、演劇人・藤沢文翁と立ち上げた音楽朗読劇「READING HIGH」の第2弾公演『HYPNAGOGIA〜ヒプナゴギア〜』の初日夜の部公演をレポート。 cocotame.jp
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1184818.html
2018-07-25T11:00:15

林原めぐみ 公式ブログ - ラジオ体操~ -

キティちゃんが、ラジオ体操 ご指導してくださいます。 夏休みに「ラジオ体操」スタンプもらいに行った… なんて人いるんじゃないかな…。 ヤクルトもらったり、えんぴつもらったり… (わからない子はお父さんお母さんに聞いてね) 早朝ラジオ体操… こんな猛暑じゃ実施もできない…。 涼しいお部屋で、是非どうぞ。 はっちゃきです!笑
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1179733.html
2018-07-24T11:00:00

林原めぐみ 公式ブログ - 暑さ対策 -

ベランダに水を撒く…内水 とか 風を通す とか 昭和方式では追いつかない猛暑です。 とはいえ ゴンゴンクーラーも体に悪いので 手ぬぐい(タオルだと分厚いから手ぬぐいが良い) に保冷剤を巻いて、首裏にあてる。 市販のスプレーなどで冷をとる ギャツビーのアイスタイプのシートはおすすめ 本当にヒヤヒヤします。 など、あまたあるグッズで暑さを気分的にも 体感的にも対処しています。 個人的に毎年お気に入りで使っているのは オリジンズの レッグリフト そもそもは、足のむくみなどを軽減するための マッサージジェルのようですが これが、超スースーするんです。 寝る前に足に塗って、 ほえ~っと冷やされて安眠。 みかけたらお
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1181899.html
2018-07-23T11:00:45

林原めぐみ 公式ブログ - 夏休み -

世のお母さんたち、 お疲れさま、ご苦労様 世の子どもたち 夏休みがやって来たね (学校により日にちの違いはあるでしょうが) 給食ですませていたのに、お昼ごはんの支度? の母さんもいるでしょう。 家にいると、何かと文句を言いたくなる…な 母さんもいるでしょう。 親目線 子目線で、「夏休み」の重みも違ってきますね。 我が家はジュニアは日々部活があるので、 心置きなく仕事に出かけられるんだけど、 子供にとっては喜びのお休み 親にとっては大変なお休み とにかく、今年は「熱中症」が 今までの常識が通じないレベルで大変な事になってるから くれぐれも過信しないで、どこへ行くにも、水分持ち歩くべし! 「夏休み」
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1179731.html
2018-07-22T11:00:24

林原めぐみ 公式ブログ - あれこれコラボ・スレイヤーズ -

少し前にグランブルファンタジーなどとも コラボしましたが、 このたび、 ヴァルキリーアナトミアというゲームの世界に またまた、リナとナーガは迷い込んでいます。 相変わらずの食事の奪い合いから 当然、ドラグスレイブまで! いあや、 黄昏よりも暗きもの… ソラで言える自分に感動。 なんだか、リナが起きてしまった。 (こいつ寝かすの大変なんだけど…) 来週もアフレコやっちゃうよ!? くらいのハイテンションで、 元気に、食う、暴れる、いじめる(盗賊を) 困らせる(この世界の方々を) いやあ、リナ流石よ、あんた! まあ、ナーガも、相変わらず人の話聞いちゃいない。 このむかつき、久しぶりだわ! ホント頭来る
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1179717.html
2018-07-21T11:00:42

林原めぐみ 公式ブログ - 今年も! -

ベランダに 見張り版! ゴーヤカーテン順調❗ モクローは夜からね(笑) 自慢げ💕
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1176082.html
2018-07-19T11:00:07

林原めぐみ 公式ブログ - クーラー -

意味不明に暑い東京 セミすら鳴かない我が家まわり。 夏休みに 解放、快楽、快適を求め降り立つ 沖縄の那覇空港より暑い気がする。 そんな中、 せめてもの節電対策にと、 我が家では、この夏 各自の部屋で 単独にクーラーの使用を禁止 (基本ね) リビングに集まり それぞれの仕事、宿題、をかたずける事にしました。クーラー稼働、一台ですむし。 結果、少しだけ、昭和のちゃぶ台が 帰ってきたような感じです。 各家庭が意識してそーするだけでも 室外機からの熱風が軽減される 気がするんだけど…。 クーラーは、29度な我が家です。 充分涼しい。 さらには夜は外気の風頼み🙏 地球よ!どうか、怒らないで下さい!
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1173852.html
2018-07-18T11:00:00

林原めぐみ 公式ブログ - ブギーナイト更新してます -

あっというまに 一週間が過ぎました。 新感覚音楽朗読劇 「ヒプナゴギア」 夢の女を演じて、 夢と現実を行きかって、 現実に帰ってきたときに得たもののありがたみ 尊さ。 語っています。 見れなかった人 見なかった人 にも、 少しでも伝わればと語っています。 なかなかブログ上で語れなかったから… 是非聞いてみてください。 http://cnt.kingrecords.co.jp/radio/hayashibara/
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1172274.html
2018-07-17T20:21:22

林原めぐみ 公式ブログ - 会議室 -

静かな広めな会議室に通され 1人待つ私。 まさかの「作品」をプレゼンされた。 誰が、どう考えても あからさまに、 「私ではない!」 役へのご依頼だった。 %&*@#£¢℃¥$??????????? ん???? 固まるなんてものじゃない。 一向に話が耳に入ってこない。 綾波レイが「3人目だと思うから」と言うより、 巨大化するより 黒いプラグスーツ着て再登場(違う綾波) という状況に驚く…。の100倍は驚いたと思う。 しかし! 偉い人が「そこまでして」呼び出した訳くらいは 聞きたいものだ。 20分後 首を縦に振る私がいたのでした。 偉い人は本当に怖い。 (プレゼンに隙がない) なるほど… そういう事
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1168135.html
2018-07-15T11:00:22

林原めぐみ 公式ブログ - 知らない電話 -

知らない番号から突然電話がなった 去年の話… 当然無視 次にショートメールが届いた アニメ制作会社の偉い人からだった 絶対成りすましだ。 怖い怖い…と またまた無視。 しかし かつて電影少女(OVA)や ブルーシード(TVシリーズ)などでご縁はあった。 とはいえ 連絡なんてしたことないし、 何年ぶりだよ…って感じだし、 やっぱ無視… でも、何かが本物感を伝えているので とりあえず 事務所の電話番号と担当の名前だけ 返信した。 結果 本物だった。 偉い人は、時々、色々飛び越えてくる。 だから偉くなったんだろうな…とも思うけど 一応、 ものには順番ってもんがあるだろうに 偉い人はそーゆーのお構いなしだったりする
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1168113.html
2018-07-14T23:00:37

林原めぐみ 公式ブログ - 家電 -

千葉県ぴーたんさんより こんにちは!FAXが壊れたというブログを拝見し、そういえば!と思い出した実家にある冷蔵庫。氷を作るところは壊れていて、新しい冷蔵庫を買おうと家族会議をした翌日に氷が出来るというミラクルを何度も起こしながらもいまだ健在です!私が生まれてすぐに買ったらしいので今年で24年を迎えます!1週間分の食料を入れるのも一苦労する冷蔵庫はいずれ新しくする予定なのですが、少し寂しさもあり、まだ新しくしてほしくないなぁなんて思ってます笑ちなみに、氷を作るところが完璧に壊れたので、氷が出来るところには家族のアイスを入れてます笑 🍀🍀 家電と同い年!か(*^。^*) 機能は衰えても、使い勝手
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1166301.html
2018-07-13T11:00:16

林原めぐみ 公式ブログ - 洗濯 -

しましまんさんより 憂鬱な部屋干しも テンション上がりそう だけど タオル1枚にこんなに止めない ( ̄▽ ̄;)
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1164692.html
2018-07-12T11:15:29

page [1] [51] [52] 53 [54] [55] [56] [57] [58]

PC | smartphone

216.73.216.112
2025-09-19 08:15:15 +0900