ablog search
Search
Sort

hits=1472

page [1] [44] [45] 46 [47] [48] [49] [50] [51]

林原めぐみ 公式ブログ - ブギーナイト更新します -

23日 24日とすっかりクリスマスも終了した気分のみなさん 一応本日が本当のクリスマスですよ なんて クリスマスの本来の意味もそっちのけな日本に そんなこと説いてもナンセンスだけど…。 今日聞けばギリギリクリスマス気分を味わえる ブギーナイト 火曜日更新は 本放送からは時間ずれてるからね… それでも 恒例 私の唯一のクリスマスソングかけてます。 Cherish Christmas(チェリッシュクリスマス) これを開けたら 日本は一気に年末ムード ツリーはあっという間に取り払われて 角松? 鏡餅? はやく来い来い,お正月! ちなみに今 (こいこい)来い来い、を変換したら 濃い恋ってなった。 来い恋
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1437372.html
2018-12-25T11:00:51

エヴァの収録に訪れた哀れなサンタの物語。 | 岩永哲哉公式ブログ てつやの部屋

のままでいました 誰にもその事を触れられなくても Aパートのリハもサンタのまま Aパートの本番もサンタのまま ‥‥ 休憩時間に入って、 ポキッ 小さく鈍い音が聞こえました 私の心が折れた音です 私の心のATフィールドが破壊された瞬間です Bパートから私服に戻りました ピリピリとした現場にサンタ姿で行った私が完全に悪かったのですが、 時間が経った今になると、 なんか懐かしくて笑い話になるんですよね 後に林原
https://ameblo.jp/tetsuyasan/entry-12428048267.html
2018-12-24 13:25:35

林原めぐみ 公式ブログ - ピンクのうんち君 -

ニャースの犬山イヌコちゃんが ロケット団にくれました。 みんな色ちがいで、私はピンク 頭から付属のキャンディーを入れると ポロポロといたしながら 歩行します。 フロム カナダです!! カナダかあ… 感慨深い✨ どちら様も よい夜をね メリークリスマス⛄🎄✨
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1433961.html
2018-12-24T11:00:20

林原めぐみ 公式ブログ - お別れ💦 -

かつては、 シャーマンキングなども収録していた スタジオ。 ポケモンの劇場版 数々のナレーションも収録しているし 今なお、通っているスタジオ の!食堂(カフェ) おかあさん、お一人と ウェイターさん、お一人で切り盛りして いらっしゃいましたが、 この度、年内に閉める事になったと おかあさんから伺いました。 (後作業などもあり、食事はすでに終了しています) メニューも豊富で 日替わりだってあります。 閉めると お話を聞いてから最後まで毎週通いました おろしハンバーグに、目玉焼きをトッピング おろしたっぷりです。 こんなおしゃれな飲み物だってある 抹茶や、コーヒーもありました 次の週は ほたてとシソ
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1433970.html
2018-12-23T13:19:27

林原めぐみ 公式ブログ - サク山チョコ次郎 -

やばい! つぼ! つぼ! 顔!!! そして、ワードセンスたまらん いっチョにたべよ! クラリネッチョ プレゼンチョ ドッコイチョ チョコをなんとか チョッってもかわいい どんだけあるんだろう 企画会議参加したい いやいや(夢のないことを) もとい! チョコ次郎を囲む会に参加したい 味は至って普通の、ビスケットとチョコの組み合わせ 王道な味 それもいい。 どこかでみかけたら、君も食べてみチョ
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1428697.html
2018-12-22T23:00:31

林原めぐみ 公式ブログ - ミスタードーナツ -

なんだか並んで買えない…なんて話があったけど 家に帰ったら、買ってあった。 耳からガブリといった。 モンスターボールバージョンもあるらしい。 どんななんだろう~っていったら 3日後くらい後に 帰宅したら買ってあった。 めったにないけど、 たまにこういうことがある。 地味にありがたい なんだか盛り上がった。 ピカチュウより罪悪感なくいけた(顔じゃないから) 美味しかった。 調べたら12月下旬までだって。 下旬って具体的にいつなんだろう… もう売ってなかったらごめんよ
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1428691.html
2018-12-21T11:00:59

林原めぐみ 公式ブログ - 包む -

スタジオの差し入れ… 手軽にぽいと食べられるものは重宝します。 プチケーキやら 小さめは最中とか… 小分けせんべいとか? その中でも、皮ごといけちゃう シャインマスカットは喜ばれました。 で! まんまもどうかと思って カウンターへ、 「軽く包んでください」なんて言ってしまったら… ふわああああああああ イリュージョンか? ってくらいに手早く やさしく、 やらかい大きな紙をヒラリと取り出し 愛おしそうにマスカットを包み… しかも色違い。 さらに 透明なパリパリをヒラリと取り出し 二つを合わせて優しく包み 角はツンツンしているから クシュっと折って、 後ろでテープで留めてました。 まんま持っていったら
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1428690.html
2018-12-21T10:00:04

林原めぐみ 公式ブログ - 和三盆 返信 -

大阪府 ワニ娘さんより めぐさんこんにちは!初めての投稿です。 昨日のブログのテーマを見ていて、私的にもタイムリーなことがあったので、メッセージを送らせていただきました。「和三盆」について、です。 先日、ヨーロッパ人の方におみやげを渡す機会がありました。私はまだその人の味の好みなどがわからなかったので、食べやすそうなクッキーで、そこから日本らしいものにしようと、和三盆と抹茶のクッキーをプレゼントしました。幸いその方は甘いものが大好きだったようで、クッキーを見てとても喜んでいたんですが、「和三盆」はどんな味なのか説明を求められて、とっさに答えられませんでした。その時は「特別な砂糖」だと言うほかなくて
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1413623.html
2018-12-20T11:00:44

林原めぐみ 公式ブログ - 4Kって? -

少し前に コロンボの特番ナレーションをやった話を書きましたが その後… なんだか4Kにて放送が決定したようです。 んで、それ用に再び追加分含めてナレーションした来ました。 実は ハイビジョンですら、 人間の目が認識できる範囲の7割程度 の識別らしく(知らなかった) 4Kってことで そこがグーーーンと見えるようになって 演者の表情や、髪の色などが より、リアルに再現されるそうです。 正直4Kだ、8Kだと言われても 今一、ピンと来ない私なのですが さらに言うなら 鮮明になるって、そんなにステキか? 必要か? くすんだ色の世界にも良さがあるのでは? と思っていたんです。正直なとこ…。 でもね 当時の
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1427392.html
2018-12-19T11:00:04

林原めぐみ 公式ブログ - ブギーナイト更新します -

いやあああああ 冷え込んで来たねええ ラジオでほっこり…おすすめです。 忘れ物のお葉書から… 私の忘れ物について ポケモンのスタジオで どれだけ私が助けられているか… ピカチュウやコジロウや スタッフキャスト みなみな様に支えられています。 私だけではないでしょう。 いろんな場所での忘れ物エピソード…あれこれ そして 曲は キングス―パーライブを振り返って Fifty かけてます。 12時更新! http://cnt.kingrecords.co.jp/radio/hayashibara/
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1425684.html
2018-12-18T11:00:09

林原めぐみ 公式ブログ - 弓道 -

愛媛県 まきたろうさんより めぐさんこんにちは。部活の話で懐かしくなりメールしました。部活の内容云々では無いんですが。もう20年も前になりますが、私は高校の3年間弓道部に所属していました。大会に出ても予選落ちや、初戦敗退も多く、決して強いチームではありませんでしたが、先輩後輩と楽しく過ごしたいい思い出です。部活の時は毎日弓を引いていましたが、社会人になってからは機会もなく、一切触れていませんでした。近くに市営の弓道場があるので通おうと思えば出来たはずなのですが、、、なんとなーくめんどくさくて、どう通えばいいかもわからなくて、気になるけどまあいいっか、また今度、と。しかし、この間やっと弓道教室に通
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1416782.html
2018-12-17T11:00:04

林原めぐみ 公式ブログ - 哀ちゃん -

林原さんの大ボリュームなスペシャルインタビューもあるとか...めぐさんは哀ちゃんについて何を話してくれるのか楽しみです♪ 下記のURLは小学館にあるその本のサイトのURLです。 https://www.shogakukan.co.jp/books/09199058 少しの先ですが、 また発売日が近くなったら本についてブログで触れていただけましたら嬉しいです。
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1416729.html
2018-12-16T11:00:34

林原めぐみ 公式ブログ - 来年のカレンダー -

毎年 サンリオさんやら ポケモンさんやら カレンダーを頂いてしまうので 自ら購入は 100均の、めちゃくちゃシステマティックな カレンダーのみ なんですが 今年は かなりシステマティックで しかも我が家使用にちょうど良い 家族スケジュールが書き込める Snoopyのカレンダ―を見つけて 購入しました。 しかし、 カレンダーってこの時期かぶりませんか? 歯医者さんがスタンド式のを送ってくれたり 〇〇円以上お買い上げの方に… とショップでもらったり なんやかやと頂くことが多いです。 そんなに飾りたい壁もないので 結果、ゴミになってしまうことも… まあ、紙のリサイクルとしても… なんだか、心が痛い。
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1412967.html
2018-12-15T11:00:52

林原めぐみ 公式ブログ - OK Google -

グーグル ぱいせん… 天気やら おすすめショップやら 道やら なんでもかんでも あれこれ教えてくれます。 もはや グーグル検索を使っている人は沢山いることでしょう。 そんな中 ご存知?の方はご存知!? キティちゃんと会話もできるんだよ。 まず、アプリで「グーグルアシスタント」 というものをダウロードして 「キティちゃんと話したい」というと キティが登場して、いろいろお話してくれます。 難しい質問をしたりすると かわいいです おやすみ というとほっこりします。 すっかり、キティとおしゃべりしちゃいました笑 おためしあれ! もちろん無料です。 ちなみに 「シナモンとしゃべりたい」も楽しいです。
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1415966.html
2018-12-14T11:00:53

林原めぐみ 公式ブログ - 卵問題返信 -

きた~!! プロからお返事!含み沢山。 代表して2名 大阪府 どらまたようこさんより めぐさん、スタッフのみなさん、こんばんは!キティのリボン、美味しそうですね♪原材料表示について、 食品会社で品質管理をしております管理栄養士がお答えします !加糖卵黄(卵黄(卵を含む)、砂糖)……の表示ですが、卵黄の後ろのカッコはアレルギーを明記しています。なので、卵黄(アレルギー物質の卵が入っていますよ~)……みたいな感じです。現在、表示義務が7種類(卵、乳、小麦、落花生、えび、そば、かに)、任意表示が20種類(いくら、キウイフルーツ、くるみ、大豆、カシューナッツ、バナナ、やまいも、もも、りんご、さば、ごま、
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1413582.html
2018-12-13T11:00:11

林原めぐみ 公式ブログ - 冬タイヤ -

なんとなく… やっとこさ寒くなってきましたね 冬だ、冬だ。 温かいのはありがたいけれど 11月に半袖なお天気…が続いても不安でした。 そこで いざという時の冬タイヤの交換の予約を取ろうとしたら 朝から行って、予約の人の間? 何時になるかはわからないけれど お待ちいただけるなら可能です と言われましたが いやああ それは無理 途中で 仕事行く訳にもいかないし。 ってことで 年明け早々に予約を入れました。 12月いっぱい… なんとか、雪降らないで~ 本当に、東京は雪に弱いからねえ ありとあらゆる交通網がパニックになるからあああ。 電車は止まる タクシー乗り場もバス停も長蛇の列 それでもまだ タクシー
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1415974.html
2018-12-12T23:00:39

林原めぐみ 公式ブログ - ブギーナイト更新します -

ゲストは 久々の高橋直純君 ライブDVDをひっさげての登場です。 なんだか、 いつも直ちゃんはいろいろ果敢 本当に頭が下がります🙏🙏 凄く沢山考えている 考える事が趣味なのか、好きなのか 考え過ぎくらいしないと満足しないのか… 果敢なんだけど たくましいか? というと、そうでもない気がする。 とても繊細で、傷つきやすい そんな 直ちゃんに 「どうやったらポジティブなれますか?」なんて質問から…。 直ちゃんって どっちか?っていうとポジティブって感じじゃないような から笑いながら放送進めています。 ネガティブを沢山知っているから、 ポジティブへの道が良く見える… とかとかとか…。 結構深いいいい
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1412954.html
2018-12-11T11:00:49

林原めぐみ 公式ブログ - 働くおじさん -

昨日、 キンスパのお知らせを書いて思い出した。 設営のおじさん集団のボス! 前日リハーサルの時は まだまだ設営中で 結構、ドームの中にクレーン車やら なんやら、工事現場そのままな 景色が繰り広げられていました。 おそらく担当もそれぞれ違い おじさん、お兄さんの集団が 何名かの塊で、せわしなく動いていました。 そして、これもおそらく… なんだけど その塊、塊の中に チームリーダーのような人がいて (本当のリーダーは別にいたとしても) それは年齢的な、 キャリアをまとっているものもあるけど そうでもないこともあって 5~6人の塊 一番前を歩いている 年齢が高い がリーダーに見えがちなんだけど そうでもなくて
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1412713.html
2018-12-10T11:00:36

林原めぐみ 公式ブログ - キンスパ放送 -

キングスーパーライブ2018 イン 東京ドーム WOWOW にて本日放送のようです。 レポートもあらためて… http://kingsuperlive.jp/report/ もうなんだか、全てが懐かしい… 今年の事とは思えない…なあ 設営…働くおじさん達が かっこよかったなあ~ 丸くて広~い天井 (ちょっとボコボコしている) 駐車場からさらに、 お迎えの車で楽屋口まで移動 広かったなあ~ キラキラしていたペンライト(サイリウム) キレイだったなああ~ そのキラキラは、 まだまだみんなの中に残っているかなあ もう 心の電池、使い切っちゃってないかな… 今一度 画面から確かめてみましょうかね…。 私
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1412687.html
2018-12-09T12:05:10

林原めぐみ 公式ブログ - ポケモンたち -

アニメの 最初のポケモンでは 151の夢 151の喜び なんて歌詞があって オーキド博士が歌ってました。 今では800を越えるポケモンが 世界中に存在しています。 ポケモンGOが 世界共通の認識語になっています。 でも どんなに数が増えても どんなに規模が大きくなっても 自分が愛したポケモンは ずっと、ずっと、 心のモンスターボールで生きている。 そして そのポケモンは一人、一人違うはず。 アニメから ゲームから グッズから 入り口は違っても それぞれキャラクターは違っても…。 そんな 暖かさがポケモンにはあると思う。 互いをパートナーと呼ぶって ところからも、感じます。 幼い頃のみこりんちゃんを
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1396275.html
2018-12-07T11:00:56

page [1] [44] [45] 46 [47] [48] [49] [50] [51]

PC | smartphone

216.73.216.112
2025-09-19 05:42:37 +0900