ablog search
Search
Sort

hits=1472

page [1] [42] [43] 44 [45] [46] [47] [48] [49]

林原めぐみ 公式ブログ - 常夏赤ちゃん -

日本にも、 ポポちゃんとか、メルちゃんとか、 やわらかい系の赤ちゃんの人形はあります。 2~6歳くらいの子が、お姉ちゃんぶって あやしたり、お世話したりするお人形。 こんな、カートゥーンっぽい赤ちゃんも いるっちゃいるんだけど… わりとメインは ドスコイ系 リアルベイビー ローブをしたところで おやじ感、消せない。 「すまんが、ミルクをロックで…」 新人助産婦さんが、体重を測ったり、 沐浴のお勉強に使いそうなリアルさ加減 モチモチして、生々しい重さがあります。 そしてツインズもいる 向かって左ちゃんは、微笑んでくれるけれど 向かって右ちゃんは どんなにあやしたところで微笑むことは無い仕上がり。
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1505754.html
2019-02-08T11:00:01

林原めぐみ 公式ブログ - 常夏 クリスマスツリー -

日本だと、12月25日を過ぎると クリスマスツリーは、とっとと片づけられ お正月の為の門松などに入れ替わりますが メリークリスマス&ハッピーニューイヤーってな感じで 1月になっても結構長いこと、町にクリスマスソングが流れていたりします。 そんな中で見かけた、美しいツリーたち。 イエロー ホワイト オレンジ ブルー グリーン ちょっと陽気なレッド パープル ピンク 良く見れば飾りはみんな手作り 地元の小学校や、中学、高校、大学などなどの 生徒さんの 手作りツリーでした。 色とりどりの飾りをつけるのもステキだけど テーマカラーを決めて、一色で飾り付けるってのも かなりインパクト大! 圧巻! 戦隊ものみたいね
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1505766.html
2019-02-07T11:00:42

林原めぐみ 公式ブログ - 続 常夏 TOY -

何かと楽しみにしている 海外のtoyshop 続き… おおらか?というか 雑?というか センスが開けっぴろげな toy! スライムを ワニに背おわせ ゲボー! ブシャー! うん⭕君を すぽ~ん すいか割り、ではなく うん⭕君を践まないように 右~!右!右~!!! 左!左!💩 足の裏の感触はいかに…。 本当にこれはどうかと思うんけれど… 考えようなんだろうなあ…という ことで一応のせてみます。 鼻水? というか💦 PIMPLE PEAT ピート君の にきび という意味です。 なんとなく グロイなあ…と引いちゃうんだけど 良く見りゃ 皮膚科医 Dr(ドクター)がからんでる。 親がどんなに注意しても
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1498232.html
2019-02-06T11:00:37

林原めぐみ 公式ブログ - ブギーナイト更新しています。 -

鬼は~外! 福は~内! 放送時は 豆まきでした。 みんなはちゃんと豆巻いたかな? から おばあちゃんの煮豆…の早口から ほろりと涙がでてしまう あったかい90歳のおばあちゃんの一言まで 寒いこの時期 (大分、都内暖かいけど) かなりほっこりするハガキを紹介しています。 人からもらう、何気ない一言 大事だね 力の源だね 曲は 水瀬いのりちゃんの曲と with youから 岡崎律子さんの曲をカバーした 冬のないカレンダーをかけています
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1497039.html
2019-02-05T12:00:14

林原めぐみ 公式ブログ - EVA打ち入ったぞ -

先週、みぞれ降る中、都内ホテルにて 2020年上映予定 シン・エヴァンゲリオンの打ち入りがありました。 スケジュールが入った時は 「うそでしょ?本当に?マジか…」と耳を疑い なんだか、 エヴァで、討ち入り?ってうける!!! と笑ってしまいました。 当日まで、正直半信半疑だったけど 今までこんなにキャストが集まったことないかもしれない 集合率で、もしかしたら はじめて、「楽しく」盛り上がりました。 これだけ時がたち あの頃は辛かった… 追い詰められた… アフレコスタジオで誰も口きかない感じだった とにかく、全体がどんよりしてた と当時のテレビシリーズの様子をみんなでディスって 笑ったり…。 使徒…
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1504859.html
2019-02-04T13:41:06

林原めぐみ 公式ブログ - 常夏なんで? -

日本には無いわ~という おもちゃ え? 顔に直接、車輪? なんで? 熊とシャチ ミサイルも着いてる 手のひらサイズです。 軍隊? こちらはかなり大きめな ハエさんも 顔に、直接車輪💦💦 飛べよ!! 兄弟喧嘩にはならないだろうけど バットマン同士が トランシーバーで話す? 「もしもし、こちらバットマンどーぞ~」 「はいはい、こちらもバットマン感度良好」 何かが 感覚が違う気がする
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1497649.html
2019-02-03T11:00:20

林原めぐみ 公式ブログ - 常夏日記2019 -

年が明けた! 日本人観光客も多いからか… ホテルスタッフが お餅つきしてくれていました。 こんなふうにパットに大量につかれた餅! こんなふうに紙皿に小分け… 大根おろし 納豆 小豆 きなこ(ソイビーンパウダーって書いてあった。なるほど) などなどを自由にトッピングするんだけど その中に イチゴクリーム とか アボカドディップ サワークリーム とか おせち料理を意識して 栗きんとん(おいしかった) 黒豆(おいしかった) は良いとして なます しいたけ 田作り(小魚) 色とりどりのツブツブチョコ (チョコスプレー) つぼ漬け スイートチリソース ストロベリージャム などがあり… 自由にトッピング まあ
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1497090.html
2019-02-02T11:00:08

林原めぐみ 公式ブログ - 常夏日記2018~2019 -

今年はラッキーなことに 年末年始を常夏で過ごせました。 ホテルの部屋番号は お部屋付けでホテル内で買い物や食事をするとき ルームナンバーを告げると 一様に 「Oh,1234 eazy」と言われました。 部屋に入ると ウエルカムフルーツじゃなくて ウエルカムタオル?(バスタオル) かわいいんだけど なんだか微妙だなあ しかし 暖かいって それだけで最高のご褒美 沢山のキャラ 出来事を良い意味で洗い流し まっさらなデスクトップにすべく ほうけてきました。 そして、大晦日には こんな花火… ドンドン、パンパン 終わると同時に Happy New Year!!!!!! や ブブゼラの音や ひゃあっほう~
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1497077.html
2019-02-01T11:00:20

林原めぐみ 公式ブログ - ママ友 返信 -

神奈川県 みっちゃんより めぐさんこんにちは。先日の『ママ友』にちょっと懐かしい気持ちになったのでお便りさせていただきました。私は上の子の時、にゃんこ先生さんと同じように考えてて、挨拶程度だけで2年間過ごしてました。園の行事とかお手伝いはちゃんとして自分の子供と対話していれば特に問題なく卒園は出来てたと思います。なのですが下の子の時、一念発起(大げさ?)してランチ会に参加したら楽しくて、近くの大きめな公園でみんなで遊ぼうとか、ママだけの飲み会やろうとかクラス役員さんが企画してくれたら思い切って参加してみたりしました。で、そこでの話題ってやっぱり子どものことなんですよね。スイミングならどこがいい、
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1497035.html
2019-01-31T11:00:20

林原めぐみ 公式ブログ - ブギーナイト更新してました。 -

昨日あげるの忘れた…すみません 早口言葉に届いた 恐ろしいハガキ 20代の頃の私の写真ハガキから… (アニメディアの付録) まあ もともと撮影が得意ではないのに加え より、撮影嫌いになってしまう 撮影現場の話…で暴走…(; ̄Д ̄) ファンタジア文庫30周年記念イベントの熱もまだ冷めず スレイヤーズ4人衆 リナ・アメリア・ガウリイ・ゼルガディスで歌う SLAYERS 4the future かけています。 ああ… みんな変わってないわあ~ http://cnt.kingrecords.co.jp/radio/hayashibara/
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1497026.html
2019-01-30T14:03:21

林原めぐみ 公式ブログ - パソコンが帰ってきた -

年末修理に出しました。 メインで使っていた子では 無かったけれど 大事な大事なデータが 入っていた訳ではないけれど 何もかもが 失われ(覚悟の上) まっさらさらな顔で帰ってきた Windows10を入れてもらった ちなみに メインは Windows7にダウングレードした💦 のを使用中 7使いやすいんだもん。 おかえり と言うにはあまりに様子が違う。 ソコソコ愛したAIに はじめまして って言われる気持ちってこんなかな とか考えたら止まらないから 思考は遊ばせないで、 業務に集中! ネットで閲覧した お気に入りなんて 当たり前無くなっている。 側は同じでも別人 ほら すぐ、なんでもかんでも擬人化
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1493634.html
2019-01-28T12:27:00

林原めぐみ 公式ブログ - 新年会2 -

毎日 飲んだくれている訳じゃありませんよ💦 しかし、こたびは、海鮮 いずれにしても ありがたい事です。 料理、酒もさることながら 飲ミニケーション世代なもんで 笑って 爆笑して 真面目かよ!な話題になり いつしか真剣な話 結果みんな 演じる事にしか興味無いのね っておちになる。 そして そんなバカみたいな人が 結果、長く続けている。 はい 年とりました キャリアソコソコ積みました ただそれだけ。 はじめましての役は いつだってはじめて! 新人と変わらない (取り組む気持ちはね) こちらも良い夜でした。 昨日乗せた焼き肉店 名刺に専務って書いてある店員さん ブギーナイト、ガチリスナーでした。 サービス
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1491827.html
2019-01-27T11:57:19

林原めぐみ 公式ブログ - 新年会 -

ありがたく 美味しい お肉を 頂きました。 口にジュヮ~ 脳からフヮ~~~~ なるほど、そうか!! 今更ながら、 肉は脳から何か出るな! 幸せホルモンみたいな ダイレクト信号が! 生きます 生きてます 命頂いてます 取り込んでます! 噛んで 味わって 飲み込んで しばし、浸る。 からの 脳裏にジワジワ来る感じ。 いただきます の原点をあらためて🙏🙏🙏
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1490638.html
2019-01-26T23:00:36

林原めぐみ 公式ブログ - サク山チョコ次郎がああああああ!!!!す -

以前、 このブログで サク山チョコ次郎にはまっている話を書きました。 https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1428697.html そしたら! そしたら! キングアミューズメントクリエイティブ本部 (なげーよ)に!! サク次郎のお山である 株式会社 正栄デリシィさんから 段ボールでチョコ次郎が沢山届いた~ .。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚ うっそ~ん!!!! しかも! かわいいファイルにお手紙付きで しかも!!!!! 企画室もとい サク次郎を囲む会の方
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1488022.html
2019-01-25T15:37:43

林原めぐみ 公式ブログ - ママ友 -

東京都 にゃんこ先生より めぐさん、こんにちは!私は昔から人付き合いが苦手で、2児の母になった今、幼稚園のママの中でも独り…。いわゆるボッチママと言うヤツです。今年度のクラスでは、奇跡的に同じ係りで友達と呼べるママが1人出来ました。でも基本的に、幼稚園のママ達と何を話して良いのか分からない…。自分から挨拶したり、話しかけたりするものの話が続かない事が多いです。ママ友って、ある意味特殊な関係なので、世間話する程度が出来てれば良いのかなとも思ったり。めぐさんは、娘さんの学校のママ達とはどのような関係を築いていますか?また人付き合いの際、心がけていることなどありましたら教えて頂きたいです。正直、人との
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1484700.html
2019-01-24T11:00:07

林原めぐみ 公式ブログ - 見つけた… -

昨日の夜 暖冬だから? とは言いたくないな~🌸 やっぱり、 春が待ち遠しい。
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1482663.html
2019-01-23T11:00:40

林原めぐみ 公式ブログ - ブギーナイト更新しています -

ファンタジア文庫30周年記念イベント 感想のお便りから 楽屋裏話暴走… ああ、楽しかった… 久しぶりのクラス会 仲の良かった部活のメンバーが まはた、グループ学習が一緒だったメンバーが… 集まった感じ? いつも一緒にいるわけでも なにかと連絡を取り合っている 親友同士… てわけじゃないんだけど あの日 あの時 あの時間を空間を共にした仲間の結束力! やっとくべきだわ 「スレイヤーズ」な話から Get along  かけています。 後半は 17歳のリーダーシップ カンボジアの遺跡からの絵葉書 などなど ブギーらしいお葉書のご紹介 12時更新です。
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1483036.html
2019-01-22T11:00:27

林原めぐみ 公式ブログ - 十二人の死にたい子どもたち -

劇場版のCMナレーションを担当したことから この度 試写室にて、お先に見てきました。 心の問題 運命的な何か 未成年 サスペンス要素 推理要素 いろいろ折り重なって 「なるほど」な仕上がり。 もちろんネタバレに関することは 書きません。 私の個人的な思春期を思い出してみました。 まだ「何者」でもなく 何になれるか 何が出来るか 何をやりたいのか 声優にはなりたかったけど、 現実的にどうすればなれるかなんて わからないし 父が半身不随で倒れて、家の中が傾いて あれこれ不安定…。な思春期。 そういえば そういう事とは全然関係なく 「死にたい」とか思ったこと 良くあったなあ… 体が邪魔で、重たくて💦
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1481101.html
2019-01-21T11:00:54

林原めぐみ 公式ブログ - ポケモンシャツ -

泣ける なんだか、ジンとする 151の夢! が大人世代にまで、やって来た。 継続は力だ。 私が愛してやまないフシギダネは もちろん それぞれ本当に特徴があって さりげないものも、 かわいいのも かっこいいのも 盛りだくさん! 個人的には コイキング! ハワイのアロハみたいに着たらかわいい なと注目💓 オニドリル デザイン秀逸! ほんのり和風のニョロモも良い 私の好きなペイズリー柄 (良くバンダナに使われる柄) に、まさかのコクーン 151もあるなんて! ワ~クワク、すっぞ! その昔(25年ほど前?) アニメのコンベンションで フロリダに行った時 主催者の一人で、ケンタッキーの カーネルサンダース
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1480974.html
2019-01-20T13:13:29

林原めぐみ 公式ブログ - 哀ちゃん本! -

完成しました インタビューもあるよ! 名場面も満載! 是非、愛でてやって下さい💕
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1480293.html
2019-01-19T23:07:06

page [1] [42] [43] 44 [45] [46] [47] [48] [49]

PC | smartphone

216.73.216.112
2025-09-19 05:29:57 +0900