ablog search
Search
Sort

hits=1472

page [1] [23] [24] 25 [26] [27] [28] [29] [30]

林原めぐみ 公式ブログ - ブギーナイト更新しています -

たぶん… 音的にはパワーアップしている 自宅ブギーナイト 見えない状況で想像もよいけれど 聞きながら見たら楽しさアップ PNすづかさんの お酒のラベル(臨書もの) 凄すぎる! 楽しすぎる! 美しい~ イエロー軍曹さんからのスタンプ 放送で全部は紹介できてないけど もう、梅田駅とか超感動!!!! ひっそりとした自分だけの趣味 そーいうの持ってる人って、心が豊かで強いと思う 日本酒巡り スタンプ巡りを堂々とできる日を夢に… そのほか みんなの感動おすそわけ 12時更新しています http://cnt.kingrecords.co.jp/radio/hayashibara/
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2180554.html
2020-05-19T12:00:42

林原めぐみ 公式ブログ - 珈琲豆 -

3年前くらい前 相方が珈琲の生豆を買ってきた。 生豆はクリームがかった薄い緑色のような色 自分で炒るなんて絶対しないだろうに…( ̄‥ ̄) 聞けば たまたま入ったお店で 108歳のおじいちゃんが一人で営んでいる珈琲店 お店を、85歳から始めたそうで(((( ;゚д゚))) 何?その情報…。 長い人生ドラマがあって ブラジルとご縁ができて 自ら、直接豆を買い付けている人で ありがたすぎて買ってしまったそうだ。 しかも100グラムで200円 (そりゃ、私でも買うわな) 生豆… 焙煎マシーンなんて家にないからと 勢いで買ったけど、 そのまま常温で3年寝ていた…。 Σ( ̄ロ ̄|||) 本当に「いつかやろう
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2179486.html
2020-05-18T15:48:38

林原めぐみ 公式ブログ - 進化? -

今や、ネットやラジコでいつでも 聞ける東京ブギーナイト 日曜日24時からTBSラジオが 本放送です ここのところ、ずっと自宅からのテレワーク。 故に、音も悪かったよね🙏🙏🙏 昔のラジオを聞いてるみたい とか 電話で話しているみたい とか 愛の深い反応はありがたかったけど ここまで続くならと 自らパワーアップしてみた あの 徹子さんの出ている「不思議発見」などの ミキサーをやっているM氏のアドバイスを 受けて、 素人が自宅で出来る 音環境グレードUP💕にチャレンジ! ネットでマイクも買ってみた。 さあて、音変わるかな? 聞ける人は 放送で確かめてみてね〜 今夜24時!TBSラジオ( ̄∇ ̄)
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2178108.html
2020-05-17T16:19:27

林原めぐみ 公式ブログ - 「日本アニメ(-ター)見本市」の10作品と「発表!全エヴァンゲリオン大投票」の放送が決定! -

明日、5月16日(土) 19:00~ABEMAにて 『日本アニメ(-ター)見本市』の10作品一挙放送が決定しました! 【配信サイト】ABEMA 【配信チャンネル】ABEMAアニメ3チャンネル 【配信日時】5月16日(土) 19:00~20:20   詳細はこちら! そしてその後、、5月16日(土)22:30~24:30に NHK BSプレミアムにて「発表!全エヴァンゲリオン大投票」が放送されます! NHK BSプレミアム「発表!全エヴァンゲリオン大投票」 【放送日時】5月16日(土)22:30~24:30 【放送局】NHK BSプレミアム 【公式サイト】 https://nhk.jp/eva-all
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2175668.html
2020-05-15T21:12:28

林原めぐみ 公式ブログ - ほぼ工作 -

かつて とても気に入っているブーツが寿命か? ってことになって https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/1368046.html てなふうにリメイクしてなんとか履けるようになったことがあります。 この体験は とても脳に良かった気がします この度 ものすごく ものすごく 気に入っているワイングラスの足がポキリといってしまった。 ガラス自体がとても薄くて飲み口の 口当たりが良い 嘘言えば、パリンって、口で噛めちゃうくらい薄い 「うすはりグラス」というメーカー品は 手に入りやすいのだけど この足つきは もう、いつ、どこで買ったかも思い出せない。
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2174975.html
2020-05-15T10:47:15

林原めぐみ 公式ブログ - 手作りプリン -

大阪府   和泉遊さんより めぐさん、こんにちは。食べ物のお写真をたくさん載せてくださるめぐさんに触発されて?、久しぶりにプリンを作りました。15年振りくらいでしたが、当時の記憶と走り書きのメモを頼りに…。私もめぐさんと同じく、固めのプリンが好きなんですが、市販では固めプリンが簡単に手に入らないのと、仕事が自宅待機で暇なのとで、やる気が出てきまして。カラメルは砂糖と水を混ぜてレンチン(時間適当にセットしたら焦げました。だいぶ苦め…恐らくめぐさん好み(笑)かと)。 プリン本体は溶いた卵に砂糖混ぜて、そこに温めた牛乳をちょっとずつ足して混ぜて、濾してカップに注いで、アルミホイルで蓋して、蒸す。理想通
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2171669.html
2020-05-14T13:09:08

林原めぐみ 公式ブログ - ちょっと真面目な話 -

暖かくなってきて なおのこと外に出たい気持ちが増すこの頃 あらためて 自粛という言葉の意味を思う。 ロックダウンではなくて自粛 甘いという意見も確かにあるけれど 銃を持たない国としての 誇りでもある気がする。 なんとも 日本人らしい表現ではあるよね 自粛 「自分から進んで、行いや態度を改めて、つつしむこと」 罰せられるわけじゃない 罰金とられるわけじゃない けれど 自らそうしようと思う気持ちが まだ「少なからず」日本にはあるんだというありがたみ。 と同時に 人としてが問われる。 その意識が全く無い人もいるという事実 日頃から、ラジオのハガキや メールに触れながら 何歳からが大人?とか思っているけれど
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2171933.html
2020-05-13T12:28:44

林原めぐみ 公式ブログ - ブギーナイト更新しています -

今週も テレワーク放送お届けしています。 自宅の掘りごたつ…から いやいや場所はどうあれ どこだってブギーはブギーです。 みなさんの今をお届けしています。 テレワークになって誰とも話さなくて どうしょう…とか 中学2年生になって後輩にどうすれば? というシンプルな質問。 でもこれって中学に限ることじゃないよね。 良い先輩 ありがたい先輩とは? などなど 曲はOver Soulから のりのりでまいります。 http://cnt.kingrecords.co.jp/radio/hayashibara/
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2170380.html
2020-05-12T12:00:08

林原めぐみ 公式ブログ - 韓国ラーメン -

食べ物ばかりですんません 良くみる 韓国系の大食いYouTube 可愛いのに!めっちゃ食べる イケメンもめっちゃ食べる 丸顔のふっくらさんも良く食べる の人達が良く食べている 煮込む?炒める?系のラーメン 赤くて辛そうなのもあるけど こちらは全く辛くない でも なんて表現したらいいか全然わからない味 日本には無い味なんだけど アジア系として、とてもなじみのある感じがします。 くれぐれも おたふくソースとか、日本のソースではないです。 茶色いけど 少し、甘い感じ。 目玉焼きと合わせて食べている人が沢山いるので まねてみました。 ちょっと手を伸ばすのに勇気がいる色だけど とてもおいしかった!!! 時々
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2170064.html
2020-05-11T18:24:56

林原めぐみ 公式ブログ - 揚げ餃子 -

タネから作るから 面倒な人は面倒かな… でも、ひき肉混ぜ混ぜは楽しいよ (粘度遊びみたいで) 鶏ひき肉200グラムに ニラ一束細かく切る ごま油 塩コショウ ニンニク 中華だし少々 をまぜまぜ。 肉とニラのバランスは 見た目ニラ多め! ニラを食べる!ってイメージ 出来たタネ ティースプーン半分くらいの量を (なるべく少な目が美味しい) 餃子の皮に乗せて、 広げてるけど凄く薄いの 半面に水をつけて(のり替わり) ハンバーグのひき肉の空気を抜く感じで? 手で挟んで、パンパンします。 もう、何回も手で挟んでパンパンして 下さい 何が簡単かというと いわゆる餃子のしわ寄せがない。 皮に乗せて 水つけて
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2168931.html
2020-05-10T21:09:26

林原めぐみ 公式ブログ - メイク -

コスメもの 新しいのが出ると まだ使っているのがあるのに手を伸ばしがち また、友達から 海外のお土産とか もらうことも多い。 もう、気が付いたら凄いことになっていて なんとか…ここまでにしました。 これでも多いよね〜💦 でもでも フェイス用のハケ? チーク付けたり 粉ファンデクルクルしたりするハケ こんなにあるのに どれも 使い勝手が良くて というか…感触が良くて フワフワしていて癒される。 結果、ハケは全部生き残り…。 最後に、もらったパックしてみた。 かなり怖いけれど… モコモコを伝えたい。 垂れそう なんだか途中からモコモコしてくるの。 酸素に反応するのかな… モコモコ感わかる? 今時の
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2166603.html
2020-05-09T11:19:12

林原めぐみ 公式ブログ - 貴方も断捨離中! -

島根県 PN 深川孝輝さんより 初めてお便りします。めぐさんの断捨離を読んでのお便りです。 今は一人暮らしをしてるのですが、先月の初めに突然実家を引き払うことになり、片付けの真っ最中です。実家は40年分の物があります。家族は事情があり自分1人での片付けなので大変です。この前なんて紐に通された大量の5円玉が出てきて何かの呪いかと思いましたよ。 別の日には89年製造のかつおぶしが未使用で2缶出てきました。思わず「今は西暦何年だ!!」と叫びながら捨ててやりました。 捨てるものばかりでうんざりですが、95年にクレームゲームの景品だったスレイヤーズのぬいぐるみ全6種がキレイな状態で出てきました。高校生の時
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2164337.html
2020-05-07T20:49:29

林原めぐみ 公式ブログ - 解体 -

少し前のブログで ほったらかしていたら 楽園になってしまったプランター ついに 解体され 次の準備に取り掛かかる事になりました。 素敵なような 切ないような なんだか 小さなプランターに 世界の縮図を見たような いつに無く複雑な気持ち 今年も ゴーヤかな? きゅうりかな? 相方次第なんだけど
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2163682.html
2020-05-07T11:47:57

林原めぐみ 公式ブログ - 河童とタヌキ -

親子そろっての旅行にも 私のラジオにも このブログにも… 世界一インスタ映えしない食べ物 https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/703002.html だからよ~ https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/713187.html 度々ご登場いただく愛河里花子という生き物 ともに子育てのストレスや、悩みも分かち合い あろうことか、その子育てスキルを「声と未来」というNPOを立ち上げて 世の母さんのストレス緩和に還元しようと、 毎週よみきかせ会を開いたりしている。 その懐には、本当に頭が下
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2162122.html
2020-05-06T11:15:30

エヴァボーカル楽曲セレクションCD「EVANGELION FINALLY」予約開始 :にゅーあきばどっとこむ

高橋洋子さんによる「残酷な天使のテーゼ」「魂のルフラン」、林原めぐみさんによる「今日の日はさようなら」「翼をください」などが収録される 「FLY ME TO THE MOON 2020」は「新世紀エヴァンゲリオン」エンディング曲にも使用されたスタンダードなジャズナンバーにボーカルを新録。
https://www.new-akiba.com/news/185782
2020-05-05 19:07:58

林原めぐみ 公式ブログ - ブギーナイト更新しています -

テレワーク収録だとしても みんなのメールを目にできること 言葉として発せられること 今当たり前が、当たり前じゃないからこそ ありがたみが増しています (勝手なものだよね) 日々刻々と状況は変わる中 メールを読んだときとはまた状況が違うかもしれないけれど イギリスからのメール スペインからのメール紹介しています。 ニュージーランドに行く予定だったメール 日本だけじゃないこと わかっていても 地球レベルで大変なこと 自分たちだけが自粛の中にいるわけじゃないことを 改めて感じます。 そこに、その土地に このラジオを聞いてくれている人がいること そして ほんの少しでも支えになれているかもしれないこと 痛苦
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2160593.html
2020-05-05T12:00:14

林原めぐみ 公式ブログ - ピーナッツ全集 -

今まで、 つる書房や(今は無い) 角川書店や 色々な形で書籍化されていましたが 年代ごとにまとめたのは 今回が初めてとの事 かなり見応えのある作り 読み倒したい 保存版! の12巻で取材を受けています 中に封入されています 私 向かって右の マーシーの声をやった事あるの。 知らない人多いかもね。 お家で熟読 いかがでしょうか💦
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2159604.html
2020-05-04T18:45:21

林原めぐみ 公式ブログ - 結婚離婚事情 -

岐阜県 鹿苑院さんより 昨年の6月頃、長い長い婚活の末にやっと結婚できたと投稿して採用していただいた者です。 前の記事でめぐさんが離婚について語っていらっしゃったので奇遇にもタイムリーだなと思うのですが、本日、最初の結婚記念日3日前にして離婚届を提出してきました。僕ら当人同士には離婚の意思はありませんでした。ただ、ひょんなことから(僕および僕の家族に言わせればめちゃくちゃな言い掛かりなのですが)、妻の父が離婚を叫びだし、妻は父親に逆らうという習慣がまったくない家で育ってきたため、それに従う形でという、これは本当に令和の時代の出来事か…?と言いたくなるような離婚となりました。家族の絆と呪縛は似ているようで
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2131067.html
2020-05-03T13:28:38

林原めぐみ 公式ブログ - ポラ -

断捨離のなか 看護学校の手帳のインパクトほどではないけれど 沢山のポラロイド写真が出てきた。 完成品にいたるまで その昔は ライティングの仕方を変えながら いちいちポラロイド写真で撮影しながら 光の量から、角度から、あれこれ試行錯誤してました。 そんなポラたち… チェキとかで知っている子もいるかもだけど 出来上がって見えてくるまでに時間がかかるのね 撮影中 ポラが出来上がるまで ポラ待ち…なんてこともありました。 当時のカメラマンいわく ポラ振るのは意味ないらしい 両手で挟んで温めるのは意味あるらしい。 今はライティングに試行錯誤すること自体は 変わらないけれど 全てがデジタルだからすぐ確認できる
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2156621.html
2020-05-02T20:20:10

林原めぐみ 公式ブログ - こんな時間… -

断捨離 続けつつも 思い出にとらえわれて なかなか進まない ブログ忘れて うっかりこんな時間にUPです。 申し訳ない。 昼間は 車でスーパーに買い物に行きました (1度でなるべく、多めに買います) 大丈夫?ってくらい混んでいてびっくりした。 ラーメンやパスタソースなど 手軽にできるコーナーの棚や お惣菜のコーナーは スカスカだった。 みんな自炊に疲れてきたのかな…。 ご飯を作ることは 私にとっては、基本楽しいことなので あまり苦にはならないけれど 日頃、やりなれていないと面倒かもしれないよね。 また気が付いたら 簡単ご飯も載せてみようかな。 今日は(写真忘れた) 鳥の手羽元を、お酢とお醤油と水1
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2155243.html
2020-05-01T22:19:59

page [1] [23] [24] 25 [26] [27] [28] [29] [30]

PC | smartphone

216.73.216.161
2025-09-18 22:33:32 +0900